K06のBLOG

BlenderとInkscapeとDavinciResolveを使用する上での日記的なブログ

Linux

Davinci Resolveでレンダーキャッシュを使わないで快適にプレビューする方法

前回の記事では、DavinciResolveのレンダーキャッシュを使うとパソコンのストレージが特定の環境下で劣化するのが早くなる事をご紹介しました。 下記リンクが前回の記事ですので良ければ読んで下さい。 今回は、DavinciResolveのFusionを使ったときに限りま…

Davinci Resolveの〇〇を使うとストレージが傷む理由とストレージを傷めない解決方法

Davinci Resolveは、映像編集やカラーグレーディングの分野で広く使用される人気の高い動画編集ソフトです。 その多機能性や高品質なカラーグレーディングツールなどは、プロから初心者まで幅広い方に支持されています。 更に無料版でも有料版の95%の機能が…

Davinci Resolve18.6の新機能sPolygonの簡単ノードの組み方

DavinciResolve18.5までは自分の知ってる限り、立方体や球体等の中から選択するか他のソフトで作ったモデルを読み込むしかできませんでした。 しかし、DavinciResolve18.6からは様々なツールが増え、簡単な3Dオブジェクトが作れるようになりましたのでご紹介…

【Davinci Resolve】Backgroundから始まる意味【Fusion】

最初にバックグラウンド → マージとノードをつなげバックグラウンドのアルファを0にしてませんか? そう教わったので、毎回何も考えずにバックグラウンド → マージとつないでから始めてる筆者のK06です。 教わった当初は最初のこの2つのノードが無駄に感じて…

Inkscape1.3で追加された角ライブパスエフェクト(LPE)の使い方と設定方法

Inkscape1.3で追加されたノードツール上の角ライブパスエフェクト(LPE)について、角を丸くする方法や通常のLPEを追加する方法を解説。さらに、LPEの適用方法についても紹介します。

Inkscape1.3の新機能が素晴らしい~オブジェクトの複製が楽に~

以前、Youtubeに"Inkscape1.3がもたらす衝撃!? 「新機能」や「バグ」を大公開!"という動画をアップロードした筆者のK06です。 下記動画は、Inkscape1.3β(ベータ版)で説明しました。 今回は、1.3で新しいオブジェクトの複製する方法が増えましたのでご紹…

Inkscapeで複数の画像の書き出し方を解説 | 一括書き出しの手順と使い方

Inkscapeは、無料で利用できるベクターグラフィックソフトウェアです。 Inkscapeを使用すると、複数の画像を一括で書き出すことができます。 どうもこんにちは!Inkscape歴10数年のK06です。 本記事では、Inkscapeで複数の画像を一括で書き出す方法を解説し…

blender3.5以降でコンポジットした内容を3Dビューポートでプレビューする方法

blender3.5以降でコンポジットした内容をビューポートでプレビューする方法についてお伝えします。 どうもこんにちは!ずっと実装されてほしい機能が実装され嬉しい筆者のK06です。 VFXをしたい時、blenderでコンポジットすることは欠かせません。 そして、…

Inkscapeでレイヤーの重なり順を変更する方法 - ショートカットキーで効率アップ!

Inkscapeでレイヤーの重なり順を変更する時、選択ツールの上部のボタンかレイヤーとオブジェクトでオブジェクトをドラッグして並び替えていた筆者のK06です。 どうもこんにちは! レイヤーとオブジェクトを出さなくてもレイヤーの重なり順を変更出来るので紹…

Inkscapeの「整列」を効率化するショートカットキーの使い方

Inkscapeのショートカットキーを先日、表にまとめていたら、いくつもの便利なショートカットキーを発見をした筆者のK06です。 どうもこんにちは! 発見した中でもカナリ使う頻度が多いと思う「整列のショートカットキー」をご紹介しようと思います。 筆者は…

Inkscape最新ショートカットキー一覧表!【2023-08-17更新】

.sortable{ width: 100%; } table.sortable th { cursor: pointer; } table.sortable th:after { content: "\25b2"; } table.sortable th.asc:after { content: "\25bc"; } table.sortable thead{ white-space:nowrap; } table.sortable td, table.sortable …

【Inkscape】スタイル(色)のコピーペースト

今回はInkscapeでスタイル(色)を貼り付ける方法を解説します。 どうもこんにちは! 最近まで色やスタイルを貼り付けられることを知らず、フィルとストロークに1つ1つ16進数のカラーコードをコピペしていた筆者のK06です。 色の貼付けを使えばショートキー…

【Inkscape】ダイアログのカスタマイズ

Inkscapeで右側に表示されたダイアログをカスタムする方法をご紹介します。 どうもこんにちは! 色んなソフトを使ってみた結果、Inkscapeはレイアウトを自由に使えるソフトだとわかった筆者のK06です。 ダイアログを使いこなすことで画面が小さいパソコンで…

ピボットポイントのリセット方法

ピボットポイントってかなり便利ですよね! どうもこんにちは!筆者のK06です。 今日はblenderのピボットポイントを軽く説明した後で、リセットする方法を書いていこうと思います。 [:contents] blenderのピボットポイントとは ピボットポイントの種類 1. 中…

Inkscapeで色が薄い時の解決方法2(フィルター起因)

ストックイラストに投稿する画像を作成中に色がおかしくなりました。 どうもこんにちは!筆者のK06です。 フィルターでコントラスト低めにしようと、明度コントラストで色を調整したところ、その後の色がおかしくなったので解決してみました。 やった事と症…

Windows11でBluetoothキーボードをペアリングする方法

この記事では、Windows11でBluetoothキーボードをペアリングする方法について紹介します。Windows11ではコントロールパネルのデバイスとプリンタが見つからない場合がありますが、その解決策もお伝えします。また、pinコード入力欄が出ない場合やpinコードが…

Inkscapeでフォントを作成、文字がかぶる時の解決方法

Inkscapeでフォントを作ってる時に1と5だけがかぶって途方に暮れた筆者のK06です。どうもこんにちは!今は商用利用可のフリーフォントがたくさんあるいい時代なのでフォントを自作する機会もあまりないと思います。しかし、全て自作で作りたい筆者のように…

blenderクイズ【5回目】

注意:このクイズは音がなりますので音が嫌な方は最初にミュートしてから遊んでください。名前: 名前はなんでも結構です。(空白でも大丈夫です。)採点の時に使います。 let textB = document.getElementsByTagName('input')[0]; textB.addEventListener('c…

blenderクイズ【4回目】

注意:このクイズは音がなりますので音が嫌な方は最初にミュートしてから遊んでください。 名前: 名前はなんでも結構です。(空白でも大丈夫です。)採点の時に使います。 let textB = document.getElementsByTagName('input')[0]; textB.addEventListener('…

【blender3.01】ディスプレイスメントノードとモディファイアーの使い方

ディスプレイスメントを使うときはもっぱらモディファイアーでやってた筆者のK06です。 どうもこんにちは! ディスプレイスメントがわからない人の為に最初に軽く触れておくと、ディスプレイスメントはディスプレイスメントマップ(画像)を使いメッシュを変…

テキストやパスのスムーズシェードを綺麗に見せる方法

ローポリのメッシュにスムーズシェードを付けた時、メッシュの表示がおかしければ自動スムーズを適用するとだいたいの事は解決出来ます。スムーズシェードはスムーズシェードをかけたいオブジェクトを選択 → 右クリック → スムーズシェードで出来ます。自動…

【blender3.01】点密度テクスチャの使い方

blender内蔵のプロシージャルテクスチャは沢山ありますが、点密度だけ使い方を最近までわかっていませんでした。使い方がわかるとめちゃくちゃ楽しかったので紹介したいと思います。どうもこんにちは!K06です。プロシージャルテクスチャとは、数式を使った…

【blender3.0】プリンシプルBSDFの使い方 他

blenderのマテリアルについて3回目の投稿です。どうもこんにちは!筆者のK06です。今回はblenderデフォルトで設定されてるプリンシプルBSDFシェーダーについて説明していこうと思います。デフォルトで設定してあるだけありプリンシプルBSDFで殆どのマテリア…

【blender3.0】シェーダーエディタの使い方

どうもこんにちはK06です。前回はYouTubedeでマテリアルプロパティーの見方を解説しました。下記動画は前回の動画です。今回はシェーダーエディタの使い方とプリンシプルBSDFシェーダーの解説をしていきたいと思います。 1.シェーダーエディタの使い方 ノー…

blenderのプリンシプルBSDFシェーダ、複合乱数GGXとGGXの違いについて

blender等の3D用語でよく出てくる「スキャッタリング」の意味が「散乱」だと言うことを最近学びました。どうもこんにちは!筆者のK06です。スキャッタリングといえばSSS(サブサーフェススキャッタリング)が有名ですが、blenderのプリンシプルBSDFシェーダ…

Inkscapeでビットマップのトレースをしなくてもいい時

ビットマップのトレースでイラストをベクター化することが多い筆者のK06です。どうもこんにちは!最近始めたイラストACにアップロードしている画像もblenderで作った画像をInkscapeでベクター化してます。ある時気づいたのですが、ビットマップでトレースす…

Inkscapeでビットマップのトレースをした時の頂点を最適化する方法

Inkscapeを使い始めて確実に10年は経ってる筆者のK06です。どうもこんにちは!今まではInkscapeでブログやYOUTUBEに投稿する動画のサムネイルの最終仕上げばかりしてました。しかし最近イラストACに図形等を投稿し始めたので、blenderで作った物をInkscapeの…

Inkscapeで色がおかしくなる時の解決方法

十数年使ってるInkscapeでトラブると思ってませんでした。どうもこんにちは!筆者のK06です。オブジェクトのフィルの色を黒にしてるのにグレーなまま、何度変更しても変わりませんでした。いつもなら不透明度が下がってるだけなので数値を上げれば解決するん…

テンキーなしのノートパソコンでblenderやってみた

過去にテンキーがないキーボードでblenderをやるのは厳しいかもという記事を書きましたが、やってみると以外にも使えました。どうもこんにちは!16年前のテンキーがないノートパソコンでblenderをやってみた筆者のK06です。今までノートパソコンを持ってなか…

Linux Mint 19.3 Tricia 32bitでKdeConnectがペアリングできない時の解決方

KdeConnectをインストールし、インジケーターを起動するとファイアウォールでTDPとUDPポートを開放してください的なメッセージが表示されてました。筆者のK06です。どうもこんにちは!Linuxのファイアウォールを扱ったことがなかったのでTDPとUDPポートを開…