K06のBLOG

BlenderとInkscapeとDavinciResolveを使用する上での日記的なブログ

Blenderでテキストの黒い影を消す方法

Blenderでテキストの黒い影のようなものを消す方法のサムネイル画像です

Blenderでテキストに押出しやベベルを追加すると、自動的にスムーズシェードのようなものがかかり、黒い影のようなものができてしまうことがあります。

フォントによっては、この黒い影が結構汚く見えるため、消したい方も多いのではないでしょうか。

この黒い影を消すには、テキストに辺分離モディファイアーを追加します。

辺分離モディファイアーは、自動スムーズと同じ効果があり、辺を分離してエッジを出すのに使えます。

手順

Blender4以降のバージョンで辺分離モディファイアーを追加する説明画像です 1. テキストオブジェクトを選択します。 2. モディファイアープロパティを開きます。 3. 「モディファイアーの追加」ボタンをクリックします。 4. 「生成」カテゴリから「辺分離」を選択します。

Blender3.6.4以前の場合は少し違うので下記画像の様に追加します。 Blender3以前のバージョンで辺分離モディファイアーを追加する説明画像です

注意点

テキストに辺分離モディファイアーを追加すると、テキストの文字を再編集できなくなります。

ですので、テキストの文字を変更したい場合は、辺分離モディファイアーを削除する必要があります。

まとめ

Blenderでテキストの黒い影を消すには、辺分離モディファイアーを追加します。

辺分離モディファイアーは、自動スムーズと同じ効果で、辺を分離してエッジを出します。

結果テキストの謎の黒い影が消え、綺麗なテキストが作ることが出来ますね。 Blender3以前のバージョンで辺分離モディファイアーを追加する前と追加したあとの比較画像です

最後まで読んでいただきありがとうございました!