用途を分けてGoogleアカウントを作り、必要なくなったので削除しようとしたら壊れたスマホで本人確認コードを確認してくださいとでてきてしばらく迷った筆者のK06です。
どうもこんにちは!
壊れてないスマホを指定してくれれば簡単に削除できるのに指定されてるのは壊れた端末だけ・・・。
壊れてないスマホから操作したから壊れたスマホから本人確認してくださいとでてくるのかと思い、パソコンから操作するも依然として壊れたスマホから本人確認してくださいと表示され出来ませんでした。
結論を話すと、壊れたスマホが削除しようとしているアカウントにログインしたままだからでした。
次項から解説していきます。
削除したいアカウントの設定
Googleアカウントに削除したいアカウントでログインし、アカウントの保護をクリックします。
続いて壊れたスマホがログインされてるのが見えるのでログアウトボタンまたは3つの点アイコンをクリックし、ログアウトさせます。
これで削除できるんですが、念の為Googleアカウント | お使いのデバイスからも使っていない端末をログアウトさせましょう。
Googleアカウントの削除方法
アカウントを削除する前に、削除したいアカウントでログイン出来ているか確認しましょう。(アカウントの削除は自己責任でお願いします。)
Googleアカウント | データとプライバシーのGoogle アカウントの削除から削除できます。
以上で壊れたスマホでしか本人確認出来ない場合の解決方法は終わりです。
最後まで読んで頂きありがとうございます!
そろそろ新しいスマホがほしい筆者のK06でした。