K06のBLOG

BlenderとInkscapeとDavinciResolveを使用する上での日記的なブログ

【blender2.9】パーティクルヘアーのトラブル解決方法2選

f:id:K06:20211012143214j:plain

パーティクルヘアー熱が再燃しました。

どうもこんにちは。筆者のK06です。

パーティクルヘアーと言っても筆者はハードサーフェスしか作らないので髪の毛ではなく、ホウキやブラシみたいなのばっかり作ってます。

というわけで今日は、パーティクルヘアーを作ってる時に遭遇したトラブルを2つ解決してみたいと思います。

youtu.be

パーティクルヘアーが違う方向に出た時

どういう時に起こるのかはわかりませんが、たまにパーティクルヘアーが意図しない方向に出ることがあります。

そういう時は法線(ノーマル)が裏返ってますので法線を反転すれば解決します。

Tabキーで編集モード → ヘアーが逆に出てる面をShiftを押しながら全部選択 → Alt + N → 反転をクリックすると出したい方向にパーティクルヘアーを出すことができます。

パーティクルヘアーがメッシュの全体にでない時

パーティクルヘアーがメッシュの全体に出ない時はモディファイアプロパティをチェックしましょう。

おそらくサブディビジョンサーフェスの下にパーティクルヘアーがあると思います。

パーティクルモディファイアーの右上にあるアイコンをドラッグしてサブディビジョンサーフェスの上に持っていくと全体的にパーティクルヘアーが出てきます。

最後に

今日はパーティクルヘアーのトラブルの解決方法を2つ書いてみました。

最初に紹介した法線が裏返ってるのはオブジェクトを立体で作っていれば表示がおかしくなるのですぐに分かると思うんですが、平面でやると気づきにくいですよね。

2つ目のモディファイアーの順番なんですが、これもパーティクルだけではなく、他のモディファイアーとの組合せでも意味合いが変わったりするので、順番は大事です。

最後まで読んで頂きありがとうございます!