K06のBLOG

BlenderとInkscapeとDavinciResolveを使用する上での日記的なブログ

【2021年】おすすめandroidアプリ3選【厳選】

f:id:K06:20210219093242p:plain

動画編集や画像編集の事だけ書くという縛りをなくした筆者のK06です。

今日はAndroidのアプリの話なんですが、初めてスマホを手にしたのがXPERIA ARCからなんで、もう10年もスマホを使っていることになります。

最近は「おすすめアプリ 2021」なんて検索しても既に知ってるアプリか全く興味がないアプリばかりでした。

そこで筆者の独断と偏見で使ってみて感動したアプリを3つご紹介します。

便利なアプリが2つとゲームが1つです。

筆者のように家に居場所がない人におすすめしたいアプリ

まず1つ目におすすめしたいアプリはタウンWi-Fiというアプリです。

例えばローソンWi-Fiのように手順を踏んで手動で接続しないといけないフリーWi-Fiに自動接続してくれたりSSIDを入力しないといけないフリーWi-Fiまでも自動で接続してくれます。

ここまでの機能のアプリなら過去にもあったような気がしますが、タウンWi-Fiは手動で設定すると分かりにくいVPN(セキュリティのようなもの)まで設定していれば自動でやってくれるので時間もお金も節約でき、更に安心感までついてきますね。

筆者はこのアプリを知ってから無料のVPNサーバーを探さなくなり、家に居れなくなってもスマホ片手に外でブログを書いたり出来るようになりました。

本当にありがたい神アプリだと思います。設定が簡単なのもいいですね。

かなり悩むandroidテキストエディタはこれがおすすめ

PCだとVScodeatomSublime Textってすぐにおすすめ出来るのですが、androidだとつい数年前までは有料のテキストエディタをおすすめしてました。

Spck Editorがリリースされるまでは・・・。

筆者はどこか納得が行かず有料エディタを2つ課金しましたがSpck Editorがリリースされてからは有料エディタを2つ共アンインストールしたぐらい優れてます。

上記したPCのエディタと比べるともうちょい頑張って欲しい感はありますが、無料な上に広告も全く無く、出来ることもandroidのエディタの中ではトップクラスです。

蛇足ですがマークダウンだけでいいならMarkorが使い勝手がよくシンプルでいいと思います。

スマホゲームを全くしない筆者がドはまりしたゲーム

筆者が最後にはまったゲームはPS2のニードフォースピードアンダーグラウンドでそれ以降はスマホヒルクライムレース2という横スクロールのゲームにはまってました。

それ以降はがちはまりするゲームがなく、どんどんゲームは時間の無駄と言う認識に代わり・・・久々にはまったのがオクトパストラベラー ~大陸の覇者~というRPGです。

恐らくスマホゲームにはまるのはこのゲームが最初で最後なんではないかぐらいの勢いで毎日数時間プレイしてます。

というところで今日は3つのandroidアプリを紹介してみました。

以上で終わりです。

充電できなくなったFire7(2017)を直してみた

f:id:K06:20210218111332j:plain モバイル端末難民兼、筆者のK06です。どうもこんにちは!

amazonの激安タブレットfire7を修理してみたという話を書いていきます。

なんでこんな話をするのかというと、わずか数秒Fire7をいじっただけで治ったからです。

事の発端

ちょうど1年ほど前、充電出来たり出来てなかったりしたFire7が全く充電出来なくなりました。

その当時でもう2年も使ってたので寿命だろうと部屋の片隅に放置してたのですが、流石にipad mini(第1世代)だと出来ることが少なすぎるので不便ということでfire7を治すことにしたわけです。

試行錯誤

「fire7 充電出来ない」等で検索すると、強制再起動(電源ボタンと音量ボタン外側を長押し)で治ったという記事が多くあった為、試すも撃沈。

その他にブロワーで端子当たりのホコリを飛ばしてみたり、USBケーブルを変えたり、パソコンに繋いでみても全然駄目。

ハードが壊れてるなら殻割りしてUSBポートをはんだ付けしようかと思った矢先、爪楊枝でUSBの中の端子を少し曲げると充電出来るという記事を見かけたので試してみると、あのなんとも言えない起動音が流れ充電できるようになりましたw f:id:K06:20210218111443j:plain

最後に

正直初代ipad miniではyoutubeを視聴するのもきびしかったのでスムーズにyoutubeを視聴できるFire7が治ってよかったです。

その後、正常に充電できて普通に使えるようになったのでバッテリーもまだ大丈夫だと思います。

1分もかからずに治ったのでもっと早くやっておけばよかった感が拭えませんw

こんなに長く使えるなら新しいFireシリーズをまた買ってみようと思った筆者でした。

IQ90のマルチクリエイターK06のこの1年の変化

f:id:K06:20210217162744p:plain



もともとネット上にしかやりたいことがないのでコロナに全くといっていいほど影響を受けていない普段はblenderチュートリアルをやっている筆者のK06です。

誰が興味あるのかわかりませんが、筆者のこの1年の変化を書いていきたいと思います。

まず1番変わったのがYoutubeに動画を投稿する頻度が減ったというところでしょうか。

 

f:id:K06:20210217145939p:plain

Youtubeに動画を投稿する頻度が減った

おかげさまでYoutubeのチャンネル登録者数がもうすぐ1000人に行きそうですが、動画投稿の頻度を減らしました。

なぜなら収益化できなそうだからです。

Youtubeの収益化の審査は、チャンネル登録者数1000人、1年間の総視聴時間4000時間に到達してないと審査されません。

しかしながら、今現在総再生時間は2350時間で1650時間も足らないので頭を抱えてるところです。

検索エンジンにに媚を売るのをやめた

f:id:K06:20210217150510j:plain

かなり昔からいろんなブログを書いている筆者ですが、ここ1年くらい全くといってSEOやMEOをやらなくなりました。

というのも、一昔まえと比べやっても効果が薄いような気がするからです。

また、SEOやMEOを学び始めると奥が深すぎて時間がいくらあっても足らないというのもあってやめました。

年々、アップデートや仕様変更で学ぶことも増えますし、そもそも筆者がなりたいのはエンジニアとかアナリストじゃなくてクリエイターですからね。

VFXから画像編集に興味が移った

f:id:K06:20210217145945p:plain

最近はストックフォトに画像を投稿していて、お陰様で少しはダウンロードされるようになってきました。

しかし、まだ生活できるようなレベルで稼げているわけではなく、たまにお小遣いをもらう程度の稼ぎしかないのです。

画像のクオリティーが上がればもっと多くの方にダウンロードしてもらえると思い、画像編集に興味が移りました。

画像編集ならとVFXのようにスペックのいいPCも用意しなくていいし、慣れてるので時間もあまりかかりません。

いざ学びだすと色や構図が全くといっていいほど出来てないことが発覚しました。

最終的にVFXをやるつもりですが、VFXをやる時にも役に立ちそうなので脳汁をドバドバ垂らしながら意欲的に学んでいきます。

また音関係の勉強をしようとしている

f:id:K06:20210217154127p:plain

ここ1年で普段からポッドキャストを聞いているということもあってかオーディオブックの話題をよく耳にするようになりました。

どうやら海外に比べ国内ではまだユーザー数は少ないらしいのですが、これからオーディオブックが一般的になることを見越してDAWをまたいじりはじめました。

久しぶりにCakewalk by BandlabとAudacityを使ってみたのですがやっぱり楽しいですね。

Audacityはノイズ除去にBandlabはVSTでゲーム効果音なんかを作って販売しようと思います。

K06のこの1年の変化でした。